無事に終了しました!ご参加いただいた皆様どうもありがとうございました!
コロナウイルスの影響で自粛期間が増えたなか、コロナ太りや長時間同じ姿勢による肩こり腰痛の悪化…
などによって心身の不調を抱えている方も多いのではないでしょうか?
2020年の内に歪み・縮み・もたつきをスッキリ解消して2021年軽やかに新年を迎えましょう!
〝羽が生えたように軽くなる”
縮んでいる部位を『元(ゼロ)』に戻すだけで、美しい身体・疲れない身体を手に入れることができます。
加齢とともに、肩・首・腰・股関節・足首・足指…体の各部位は縮んでしまいます。
これによって、関節や筋肉が固まり、本来の機能が発揮できなくなってしまいます。
「ZERO TRAINING(ゼロトレ)」を実践することで、身体は本来のあるべき場所(ゼロポジション)に戻ることができます。それは、不調の改善・体型の改善…さらにダイエットにまでつながる素晴らしいメソッドです。
女性専用パーソナルトレーニングとの違い
女性専用パーソナルトレーニングにおいても、縮んだ部位を伸ばし(ストレッチ)正しい姿勢に戻すことを実施しますが、それに加えて『燃えやすい筋肉(使っていない筋肉)』に刺激を与えて、基礎代謝を上げる+食事指導で効率よくかつ効果的に減量やボディメイクを行うことを目的としています。
それに対し、ゼロトレは、食事指導(食事制限)は無く、縮んでいる部位を伸ばして本来の位置に戻すことに特化したメソッドです。
・短期間で痩せたい!ボディメイクしたい!場合は「女性専用パーソナルトレーニング」
・負荷をかける筋トレや食事指導は苦手だけど、少しずつ痩せたい!または凝り固まった身体を緩めたい!場合は「ゼロトレ」
のように使い分けるとよいでしょう。
<ゼロトレ体験会 会場一覧>
回数 | 日時 | 会場 |
1 | 12月19日(土)10時30分~12時00分 | とちぎ健康の森 1階多目的フロアC |
<料金>
2,500円(税込)※当日現金
<定員>
先着12名
<持ち物>
動きやすい服装、ヨガマット、大きめのバスタオル3枚、枕代わりになるバッグ1つ
ゼロトレでは、左図のようなセットをつくり、
ゼロトレを体験していただきます。
<プログラム>
1 実施前の撮影
2 ゼロトレとは?
3 実践!ゼロトレ呼吸
4 実践!ゼロトレの「ゆるめる」エクササイズ
5 実践!ゼロトレの「ひきしめ」エクササイズ
6 姿勢チェック
7 実施後の撮影
8 質疑応答
<注意>
当日はマスクの着用をお願いいたします。
手指のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
当日風邪症状がある方・37.5度以上の発熱のある方は参加をお断りしております。
<申し込み>
担当 及川真子まで電話(070-3165-7461)かメール(oikawamako@body-walk.jp)または問い合わせフォームにお申し込みください。